こんな方へ
- GMOコインの口座開設方法を知りたい
- できればスマホ1つで作業したい
- 口座開設以外にやるべき設定を知りたい
このような悩みを解決する記事となっています。
この記事を読めば、初めて仮想通貨を始めるという方でも、失敗せずにスマホ1つで簡単に「GMOコイン」の口座開設ができます。
GMOコインとは
GMOコインとは、GMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。
- できるだけ手数料を抑えたい
- 頻繁に仮想通貨を送金する
- 安心して仮想通貨を取引したい
- 手軽に仮想通貨を取引したい
GMOコインの基本情報
運営会社 | GMOコイン株式会社 |
設立時期 | 2016年10月 |
取引形式 | 販売所形式 取引所形式 |
取引手数料 | 【販売所形式】手数料なし+スプレッド 【取引所形式】Maker:-0.01%/Taker:0.05% |
取り扱い銘柄数 | 現物取引:22種類(2023年4月時点) |
入出金手数料 | 無料 |
送金手数料 | 無料 |
アプリ | 有 |
公式サイト | GMOコイン |
GMOコインの魅力
- 取引所形式での取引手数料が安い
- 入出金・送金の手数料なし
- レンディング・ステーキングどちらも可能(預金金利みたいなもの)
- アプリ上での操作が簡単
- 金融庁の仮想通貨交換業者に登録されてるため信頼できる取引所
GMOコインの口座開設で必要なもの
GMOコインの口座開設を行う上で、必要なものは以下2点です。
- 本人確認書類
- デバイス(スマホやパソコンなど)
本人確認書類
GMOコインで口座開設する際に本人確認を行うため「本人確認書類」が必要となります。
本人確認書類については、以下6つの内のいずれか1つがあればOKです。
本人確認書類
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
デバイス(スマホやパソコンなど)
当たり前ですが、口座開設する際はデバイス(スマホ、タブレット、パソコン)が必要です。
口座開設を進めていく中で、SMS認証(電話番号を使用する認証)を行うため、スマホは必須となります。
本記事ではタイトルにある通り、スマホ1つで口座開設が完了するように手順を解説しているため、スマホだけでOKです。
GMOコインの口座開設の手順
では、GMOコインの口座開設を始めていきましょう。
GMOコインで口座開設する手順は以下のとおりです。
- GMOコインの公式サイトを開く
- ログイン情報を登録
- SMS認証
- お客様情報の入力
- 本人確認
- 口座開設完了の手続き
① GMOコインの公式サイトを開く
まずは「GMOコイン」の公式サイトを開きます。
リンクをクリックすると上記の画面が表示されるため「サイトへ進む」をタップします。
② ログイン情報を登録
GMOコインにログインするための情報(メールアドレスとパスワード)の登録を行います。
メールアドレスを登録
「メールアドレス」を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「口座開設はこちら」をタップします。
入力したメールアドレスに上記のようなメールが届くため、記載のリンクをタップします。
パスワードを設定
メールに記載のリンクをタップすると上記のパスワード設定画面にに切り替わるため、パスワードとパスワード(確認)内にパスワードを入力し「設定する」をタップします。
すると上記の画面に切り替わるため「ログイン画面へ」をタップします。
上記の画面に切り替わったら、先程登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をタップします。
③ SMS認証
ログインすると電話番号による認証の画面に切り替わるため「電話番号」を入力し、「コードを送信」をタップします。
画面が切り替わったら、入力した電話番号に間違いがないかを確認し「コードを送信する」をタップします。
画面が切り替わったら、SMSで送られてきた「2段階認証コード」を入力し「認証する」をタップします。
上記の画面が表示されれば、認証設定は完了です。
「開設申込へ進む」をタップします。
④ お客様情報の入力
画面が切り替わったら、各画面に沿って必要な各情報(基本情報、国籍などに関する情報、お取引に関する情報など)入力し、「次へ」をタップしていきます。
全ての情報の入力が完了したら、「確認画面へ」をタップします。
最後に確認画面が表示されるため、入力した内容に間違いがないかを確認し、問題なければ一番下の「ご本人確認書類の提出へ」をタップします。
⑤ 本人確認
次に本人確認を行います。
本人確認書類の撮影画面が表示されたら「選択する」をタップします。
本人確認で撮影する書類を選択します。(本記事では「運転免許証」を選択しています。)
「撮影を始める」をタップし、画面に合わせて本人確認書類の撮影を行います。
本人確認書類の撮影を終えると、自動で上記画面に切り替わるため「会員ホームに戻る」をタップします。
上記の画面に切り替わり、審査中である旨のメッセージが表示されていればOKです。
GMOコイン側で口座開設の審査が行われ、審査完了後に「口座開設コード」記載のメールが送られてくるため、それを待ちます。
(僕の場合は申込完了してから約1日後に該当のメールが届きました)
⑥ 口座開設完了の手続き
GMOコイン側にて、本人確認等の手続きが完了すると、以下のようなメールが届きます。
メールに記載の「口座開設コード」をコピーします。(後ほど使用します。)
「会員ページへログインのURL」をタップします。
GMOコインのログイン画面に切り替わったら、先程登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をタップします。
すると2段階認証画面が表示されます。
登録したメールアドレス宛に届いたメールに記載の「6桁の2段階認証コード」を入力し「認証する」をタップします。
2段階認証が不要の場合、「この端末ではログイン時に2段階認証を省略する」にチェックを入れます。
SMS認証の画面が表示されたら、SMSで送られてくる「2段階認証コード」を入力し「認証する」をタップします。
上記の画面が表示されれば、口座開設の手続きは全て完了です。
GMOコインアプリのダウンロード&ログイン
今後、より手軽に仮想通貨の取引を行うため、GMOコインのアプリを入れておきましょう。
GMOコインのアプリを入れる手順は以下の通りです。
- GMOコインアプリをダウンロード
- 個人情報の取扱を確認
- アプリ上で取引を行うモードを選択
- ログイン
① GMOコインアプリをダウンロード
まずはGMOコインのアプリをダウンロードしていきます。
以下の各リンクより「iPhone or Android用」のダウンロードページに移動できます。
GMOコインアプリのダウンロード画面に切り替わったら「入手」をタップします。
タップをするとダウンロードが開始されます。
② 個人情報の取扱を確認
ダウンロード完了したら「開く」をタップし、アプリを起動します。
GMOコインのアプリが開くと、個人情報の取扱に関する画面が表示されるため、下にスクロールし「上記の内容に同意します」にチェックを入れ「利用開始」をタップします。
③ アプリ上で取引を行うモードを選択
すると「モード選択」画面に切り替わります。
本記事では「トレーダー」モードをオススメしているため「トレーダー」を選択します。
「トレーダー」モードであれば、『取引所形式』で仮想通貨の売買が行えるためです。
販売所で仮想通貨の売買を続けてしまうと、取引所よりも高い手数料等がかかるため、その分だけ損してしまいます。
そのため仮想通貨で稼いでいきたいと考えている方は初めから「取引所形式」での売買をオススメします。
④ ログイン
トレーダーモードを選択すると上記の画面に切り替わるため、画面左下の「ホーム」アイコンをタップします。
ホーム画面に切り替わったら、画面中央「ログイン」をタップします。
ログイン画面に切り替わったら、登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「ログイン」をタップします。
認証画面に切り替わるため、SMSで送られてきた認証コードを入力欄の箇所に入力にし「認証する」をタップします。
【審査完了後の場合】
上記のような画面が表示されればOKです。
【審査完了待ちの場合】
GMOコイン側で口座開設の審査等が完了していない場合、上記のような画面が出力されます。
ログイン自体は成功しているため、審査が完了するのを待ちましょう。
以上で、GMOコインアプリのダウンロード&ログインは完了です。
まとめ
口座開設、アプリのインストール作業お疲れさまでした。
念のため、最後にGMOコインでの口座開設でやったことを振り返りましょう。
GMOコインの口座開設でやること
- 本人確認書類(免許証やマイナンバーカード等)とスマホを用意
- GMOコインのサイトでログイン情報を登録
- SMS認証と本人確認
- 口座開設の本手続き
- GMOコインアプリのダウンロード&ログイン
これでGMOコインの取引所にいつでもアクセスできるようになったため、仮想通貨の取引を始めていきましょう!
GMOコインへの入金方法

このような疑問を持たれた方もいるかと思います。
そのように思われた方には「スマホ1つでGMOコインの口座に入金する方法を画像つきで紹介した記事」がオススメです。

上記記事では画像つきのため、初心者の方でもスマホ1つで簡単にGMOコインの口座に入金できるようになります。
GMOコインで仮想通貨を購入する方法

このような悩みを持たれた方もいるかと思います。
そのような方には「スマホ1つでGMOコインから仮想通貨を購入する方法を画像つきで解説した記事」がオススメです。

この記事は実際に仮想通貨を購入する際の手順を画像つきで解説しているため、初心者の方でもスマホ1つで簡単に仮想通貨を購入していただけます。
コメント