似た意味を持つ英単語(synonym)の中でも、今回は【取り除く】という意味を持つ英単語についてご紹介していきます。
【取り除く】英語 意味の違い
「取り除く」という意味には、いくつかのsynonym(類義語)が存在します。
その中でもTOEICでもよく出てくる【get rid of/remove/eliminate/delete/erase】の5つの英単語について、TOEICでよく使われる意味や使い方またどのような違いがあるのかを詳しく紹介していきます。
get rid of
<意味>
嫌なものを排除する
<例>
・A lot of people have suffered not being able to get rid of their stomach flab.
多くの人たちは自分のお腹の贅肉が取れないことを悩んでいる。
(※suffer:悩む、be able to:〜できる、stomach:お腹、flab:脂肪太り)
✔︎CHECKget rid ofは「取り除く」という意味でも「嫌なモノ・無駄なモノを排除する」というマイナスなモノを消し去るというニュアンスになります。
remove
<意味>
取り除く、その場から除去する
<例>
・The customer removed the price tag from the shirt.
お客はそのワイシャツから値札を取り外した。
(※customer:お客、price tag:値札、shirt:ワイシャツ)
対象物を消し去るというニュアンスはそこまでありません。
eliminate
<意味>
完全に除去する・排除する
<例>
・The hand sanitizer eliminates germs and bacteria.
手のアルコール消毒は細菌やバクテリアを除去する。
(※hand sanitizer:手指消毒剤、germs:細菌、bacteria:バクテリア)
✔︎CHECKeliminateは「取り除く」という意味でも、「完全に消し去る」というニュアンスが強く、「全滅させる」や「抹消する」といった場面でもよく使用されます。
delete
<意味>
削除する、消去する
<例>
・She deleted the important data for the company by mistake.
彼女は誤って会社にとって大切なデータを削除してしまった。
(※for:〜にとって、by mistake:間違えて)
そして「手書きで書かれたモノ」「印刷物」「パソコンのデータ」などに対して使用されます。特にパソコンのデータなどのデジタルのケースでよく使用されます。
erase
<意味>
削除する、こすって消す
<例>
・The teacher told the student to please erase the letters written on the blackboard.
先生は黒板に書かれた文字を消すよう生徒に伝えた。
(※letter:文字、blackboard:黒板)
そして「手書きで書かれたモノ」「印刷物」「パソコンのデータ」などに対して使用されます。特に「こすって消す」という意味を持つため、紙媒体のモノやボードに書かれたモノに対してよく使用されます。
ニュアンスの違い・使い分け
それぞれの単語が持つ意味や特有のニュアンスについて解説しました。
ここからは1つの同じ文に対して、今回紹介したそれぞれの英単語が入ることで文章全体のニュアンスの違いについて解説していきます。
get rip of・remove・eliminateの違い・使い分け
・彼女はドレスについた汚れを取り除いた。
という1つの例文を使って解説します。
get rip of
・She got rip of the dirt of dress with the wash.
彼女はドレスについた嫌な汚れを洗濯によって取り除いた。
remove
・She removed the dirt of dress by her hand.
彼女はドレスについた汚れ(ホコリなど)を手で取り払った。
eliminate
・She eliminated the dirt of dress with the clearners
彼女はドレスについた汚れをクリーニングによって完全に取り除いた。
delete・eraseの違い・使い分け
・教師は私が作成した文章の一部を削除した。
という1つの例文を使って解説します。
delete
・The teacher deleted a part of sentences I made.
教師は私が(パソコン等で)作成した文章の一部を削除した。
erase
・The teacher erased a part of sentences I made.
教師は私が(手書きで)作成した文章の一部を(消しゴム等でこすって)削除した。
少し文章をいじってしまったところもありますが、それぞれのニュアンスの違いとしては上記のようになります。
ただ、それぞれのニュアンスの違いはあるものの、こういったシチュエーションの時は絶対にこの英単語を使わなければいけないということではありません。
あくまでイメージとして覚えていただければと思います。
まとめ
【get rid of】:マイナスなモノ(嫌なモノ・邪魔なモノ)を取り除く
【remove】:元々あった場所からあるモノを取り除く・どかす
【eliminate】:完全に取り除く・抹消する
【delete】:(主にデジタルなモノを)削除する・消去する
【erase】:(主に紙媒体などのモノを)こすって消す・削除する
以上で、「取り除く」という意味を持つそれぞれの英単語に関するニュアンスの違い、使い分けに関する説明は終わりになります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
TOEICのスコアを伸ばしたい方へ
ミチバブログでは、それぞれ似た意味を持つ英単語同士のニュアンスの違いや使い分けに関する情報を発信しておりますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
また、 を運営しているので、英会話スキルを身につけたいという方はこちらをチェックしてみてください。