楽天Payでポイントを貯める お得な使い方&支払い方法

最近、ORコード決済が盛り上がっています。
その数あるORコード決済のうち楽天ポイントを貯める&使うことができるのが「楽天Pay」です。

その楽天Payでの支払い方法に関する説明やお得な使い方、メリット・デメリットなどを紹介していきます。

<こんな人>
  • 楽天会員として、キャッシュレス決済を始めたい
  • 楽天の期間限定ポイントの使い所に困っている
  • 楽天Payっていくつも支払い方法があってよくわからない
  • 結局、楽天Payのどの支払い方法がおすすめなの?

このように思っている方はぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

楽天Payのお得な使い方の結論から述べますと

楽天Payのチャージ払い(楽天カードから)で支払いするのが、もっともポイント還元が高いです。

また、楽天Payのポイント払いで楽天の「期間限定ポイント」を使用するのも非常におすすめです。

詳しい内容は以下を参考にしてください。

楽天Payとは

まず楽天Payとは、冒頭でもふれたように楽天ポイントをためたり、使ったりすることが可能な楽天グループが提供しているQRコード決済のサービスです。

楽天会員であれば、楽天Payのアプリに「楽天ID」と「パスワード」を登録すれば、利用できます。

 

>>> iPhoneで楽天ペイをインストールする

>>> Androidで楽天ペイをインストールする

 

メリット

  • お会計がスムーズ
    - お金を出す手間、お釣りを受けとる手間、クレジットカードの暗証番号
  • スマホ1台でOK
  • ポイント還元(1% or 1.5%
    - 現金はポイント還元なし
  • 期間限定ポイントが使える
  • Suicaにチャージできる
  • タバコもポイント還元対象
  • 自動販売機でも使えるようになってきた

デメリット

  • 楽天Payの使えないお店がまだまだある
  • インターネットの回線が悪いと使えない
  • スマホの電源が切れると使えない
  • 楽天カードや楽天銀行を利用していないとポイント還元の恩恵が受けられない
  • Apple watchに対応していない(私の個人的な意見です)

使えるお店

現在、楽天Payの使えるお店がどんどん増えていってます。

ほぼすべてのコンビニで楽天Payが使えるため、非常に便利です。

現在の楽天Payが使えるお店はこちら

楽天Pay 支払い方法

楽天Payを使用する際、「支払い元」を決める必要があります。その支払い元によって、楽天ポイントの還元率が異なってきます。

現在、楽天Payで設定できる支払い方法は4つあります。

上記4つのそれぞれの支払い方法について詳しく説明していきます。

 

カード払い

楽天カード」または「楽天銀行デビットカード」を楽天Payの支払い元に登録し、紐付けした状態で、支払いを行うケースです。

カード払いでは、

ポイント還元率:1%

「楽天カード」「楽天デビットカード」どちらでも還元率は1%と同じですが、

楽天カード」を楽天Payと紐付けすることを強くおすすめします。
その理由は、後に説明する「チャージ払い」で恩恵を受けられるからです。

ここでのポイント還元率というのは、あくまで楽天Payで支払いを行った際にもらえるポイント分になります。(他の支払い方法も同じ)

楽天Payが使えて、楽天ポイントを貯めることができるお店にいけば、ポイントの二重取りができます。

※ この際の注意点として、楽天Payが使えて楽天ポイントもためれるお店(ファミマなど)に行った場合、

お会計の際、必ず「楽天ポイントカード」or「楽天ポイントアプリ」or「楽天Pay(楽天ポイント画面」を最初に提示してから、楽天Payで支払いをしてください。

でないと、ポイントの二重取りができません。

まとめ(メリット・デメリット)

メリット

・お会計がスムーズ(楽天Payのアプリを表示するだけ)

・ポイントがたまる(購入額に対して1%還元)

デメリット

・ポイント還元率の高さが1番でない

 

>>> iPhoneで楽天ペイをインストールする

>>> Androidで楽天ペイをインストールする

 

ポイント払い

ポイント払いとは、たまった楽天ポイントを使って、楽天Payを通して支払いを行うものです。

※ ここでのポイント払いとは、貯めていたポイントを楽天Payとして支払うことを言います。

楽天ポイントの使えるお店で、購入する商品に対して、ポイントで精算する方法がありますが、それとは全く別の話ですので注意してください。

いまいちピンときていない方は、あまり気にせず、以下の内容から楽天Payのポイント払いのシステムや使用方法を確認してみてください。

ポイント払いでも、

ポイント還元率:1%

楽天Payでのポイント払いで非常にメリットなのが期間限定ポイント」が使用できるという点です。
また、楽天Payに楽天カードなどを紐付けしておけば、使用したいポイント分だけを使うことができます。

もちろんポイント還元率は購入した商品の価格に対して、算出されます。

つまり、ポイント払いで支払った額に対しても、ちゃんとポイントが還元されます!!

画像で示したようにポイント払いは自分が使用したいポイント分だけを選択して使用することが可能です。

期間限定ポイントのみ使用したい場合、購入する商品の価格が期間限定ポイントよりも上回っていても、商品価格から期間限定ポイントを引いた残りの料金は自動でカード払いとして精算されるため、非常に便利です。

使用方法

1. 楽天Payアプリの設定ボタンをクリックします。(画像の赤まる)

2. 「使わない」「すべて使う」「一部使う」の3つの選択画面に切り替わるため、ポイント払いをする場合は、「すべて使う」or「一部使う」を選択してください。
今回は、期間限定ポイントだけを使用するというシチュエーションで進めていきます。

3. 「一部使う」を選択すると何ポイント使用するかの入力画面に切り替わります。
画面上部に通常ポイントと期間限定ポイントの内訳が見れるため、それを確認して使用したい分のポイント数を入力してください。
(楽天ポイントは、自動で期間限定ポイントから先に使われていきます!)
入力が完了したら「OK」ボタンをクリックします。

4. 最初の画面に切り替わります。最後に画面左側のチェックボタンが赤色になっていること確認してください。赤色でない場合は、そこをクリックしてチェックボタンを赤色に変えてください。

5. これでポイント払いの準備が整いました。そして最後、お会計の際に楽天ペイで」と伝えて、上記の画面を店員さんに見せて、「ピッ」をしてもらえば支払いできます。

※ 店員さんに「ポイント払いで」と伝えてはいけません。店員さんが楽天Payを通したポイント払いでなく、直接楽天ポイントでの精算と勘違いしてしまう恐れがあります。

そのため、必ず「楽天ペイで」と伝えください

まとめ(メリット・デメリット)

メリット

・期間限定ポイントが使える

・使いたいポイント分だけ使える

・不足分は自動でカード払いに対応してくれる
 - 使用するポイント分に対して購入額が上回ると、不足分はカード払いになる

・ポイントがたまる(購入額に対して1%還元)

・ポイント払いの額に対してもポイント還元の恩恵がちゃんと受けられる

デメリット

・ポイント指定する場合、毎回使用するポイント数を入力する必要がある

・ポイント還元率の高さが1番でない

 

>>> iPhoneで楽天ペイをインストールする

>>> Androidで楽天ペイをインストールする

 

チャージ払い

チャージ払いとは、「楽天カード」「楽天銀行」「ラクマの売り上げ」から、楽天Payに金額をチャージして、支払いを行うものです。(楽天キャッシュとも言います)

<ラクマとは>

楽天グループが提供している「フリマアプリ」のサービスです。
フリマアプリのラクマに出品して得た売上金を楽天Payでも使用することができます。

チャージ払いでは、「楽天カード」と「楽天銀行・ラクマ」でチャージした際のポイント還元率が異なります。

楽天カードからチャージして支払いした場合>
ポイント還元率:1.5%

<楽天銀行 or ラクマからチャージして支払いした場合>
ポイント還元率:1%

このように楽天カードからチャージ払いをすると、ポイント還元率が1.5%と他の支払いと比べてもっとも高くなります。そのため、非常におすすめです。

チャージ払いのポイント還元率の振り分けを見ていきましょう。

還元率の振り分け
楽天カードからチャージ払いの場合

<チャージ時>
楽天カードで楽天Payにチャージした際に、
0.5%」のポイントが還元されます。
(楽天カードからの楽天Payにチャージした時のポイント還元)

<支払い時>
楽天Payのチャージ払いで商品を買った際に、
1%」のポイントが還元されます。
(他の支払い方法と同様のポイント還元)

<結果>
0.5%(チャージ時)+1%(支払い時)=1.5%のポイント還元

楽天銀行・ラクマからチャージ払い場合

<チャージ時>
楽天銀行・ラクマから楽天Payにチャージしても、
0%」とポイントは還元されません。

<支払い時>
楽天Payのチャージ払いで商品を買った際に、
1%」のポイントが還元されます。
(他の支払い方法と同様のポイント還元)

<結果>
チャージしてもチャージ額に対してポイントは還元されないので、他の支払い方法と同様 1%のポイント還元となります。

このように楽天カードから楽天Payにチャージを行うだけでチャージした金額に対して、0.5%のポイントがもらえるため、お得な支払い方法です。

ただ、チャージ払いをする上で、少し面倒に感じることがあります。
それは、オートチャージ機能がないことです。

そのため、チャージ残高が不足してチャージする際、毎回チャージする金額を決めて、その都度パスワードを入力しなければなりません。
それによって、レジのお会計で もたついてしまうことがたまにあります。

また、今の楽天Payのシステム上、ポイント払いとチャード払いを一緒に使用することはできません。
チャージ払いとカード払いを同時に使用することは可能です。

使用方法

1. 楽天Payアプリの右上にある「チャージ」ボタンをクリックします。

2. チャージ画面に切り替わります。チャージ方法が「楽天カードになっていることを確認してください。(楽天カード以外のチャージ方法では、チャージ時にポイント還元されません)

3. チャージしたい分の金額を入力してください。入力が完了したら画面下の「チャージする」のボタンをクリックしてください。その際、パスワードを求められます。

4. 最初の画面に切り替わります。画面右上の「楽天キャッシュ」の項目にチャージした分の金額が加わっていることを確認してください。(チャージしたお金を「楽天キャッシュ」と呼びます)
確認できたら、画面右側の「設定」ボタンをクリックしてください

5. ポイント払いと同様、「使わない」「すべて使う」「一部使う」の3つの選択画面に切り替わります。チャージ払いの際は、「キャッシュ優先」を選択してください。そして、「すべて使う」or「一部使う」を選択してください。
今回は、「一部使う」というケースで進めていきます。

6. 「一部使う」を選択するといくら使用するかの入力画面に切り替わります。
画面上部に「楽天キャッシュ」の金額が見れるため、それを確認して使用したい分の金額を入力してください。
(楽天キャッシュの額に対して購入額が上回ると不足分は自動でカード払いに切り替わります)
入力が完了したら「OK」ボタンをクリックします。

7. 最初の画面に切り替わります。最後に画面左側のチェックボタンが赤色になっていること確認してください。赤色でない場合は、そこをクリックしてチェックボタンを赤色に変えてください。

8. これでチャージ払いの準備が整いました。そして最後、お会計の際に楽天ペイで」と伝えて、上記の画面を店員さんに見せて、「ピッ」をしてもらえば支払いできます。

まとめ(メリット・デメリット)

メリット

・ポイント還元率がもっとも高い(還元率1.5%)

・ポイントがたまる(チャージの際に0.5%還元・支払いの際に1%還元)

・不足分は自動でカード払いに対応してくれる
 - 楽天キャッシュの額に対して購入額が上回ると、不足分はカード払いになる

デメリット

・オートチャージ機能がない(残高が不足する度、自分でチャージ)

・お会計の際、ポイント払いとチャージ払いを一緒に使用できない

 

楽天銀行口座払い

楽天銀行口座払いとは、その名の通り、楽天銀行の口座を持っている方が、楽天Payの支払い元に「楽天銀行の口座」を登録し、紐付けした状態で、支払いを行うケースです。

楽天銀行口座払いでは、

ポイント還元率:1%

楽天Payの支払い元を楽天銀行口座にすると、楽天Payで支払いをすると即時に口座残高から引き落としされるため、お金を使いすぎる心配がなくなり、お金の管理もしやすくなります。

また、クレジットカードを持っていない人でもキャッシュレス決済ができるようになります。

 

まとめ(メリット・デメリット)

メリット

・即時に口座残高から引き落しされる
  - 使いすぎることがない
  - お金の管理がしやすい

・クレジットカードがなくてもキャッシュレス決済ができる

・ポイントがたまる(購入額に対して1%還元)

デメリット

・ポイント払いができない

・チャージ(キャッシュ)払いができない

・ポイント還元率の高さが1番でない

 

 

 

楽天Pay お得な使い方

楽天Payのオススメの使い方は2つあります。

1. チャージ払い(楽天カードから)

チャージ払いでは、楽天カードから楽天Payにチャージする際にチャージ額に対して、0.5%のポイントが還元されます。そして、支払い時に購入額に対して、1%のポイントが還元されます。

合計1.5%のポイント還元があるため、楽天会員の方なら街でのお買い物はすべて楽天Payのチャージ払いにして、じゃんじゃんポイント貯めていきたいですね。

2. ポイント払い

楽天Payのポイント払いのもっとも大きな魅力は「期間限定ポイント」を利用できるという点です。

楽天ポイントでは、この期間限定ポイントが頻繁に貯まっていきます。その期間限定ポイントを消費する場として、楽天Payが非常に優れているというわけです。

楽天Payのポイント払いでは、使いたい分のポイントだけを使用することができるため、現在たまっている期間限定ポイント分だけを消費することできます。もちろん期間限定ポイントで支払った額に対してもポイント還元の恩恵を受けられます。

そのため、あと少しで期間限定ポイントが失効してしまうという際は、近くのコンビニやドラッグストアで楽天Payのポイント払いで期間限定ポイントを消費することをオススメします。

また、タバコはほとんどが税金であるため、ポイントカードの提示によって、ポイントを貯めることができません。
しかし、楽天Payならタバコもポイント還元されるため、タバコをよく吸うという方は楽天Payのポイント払いで期間限定ポイントを消費するのも良いですね。

まとめ

期間限定ポイントが貯まっていて、早く消費したいという場合に楽天Payのチャージ払いで期間限定ポイントを消費しましょう。

期間限定ポイントを消費する必要がない場合は、楽天Payのチャージ払いで、じゃんじゃんポイントを貯めながら、支払いするのが非常にオススメな楽天Payの利用方法だと思います。

 

>>> iPhoneで楽天ペイをインストールする

>>> Androidで楽天ペイをインストールする

 


以上で、楽天Payのお得な使い方の紹介を終了させていただきます。最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

ミチバブログでは、楽天Pay以外にも楽天経済圏に関する記事を掲載しておりますので、他の楽天経済圏に関する情報を知りたいという方は、ぜひまた私の記事を読みにきていただけると幸いです。

 

おすすめ記事

1

こんな方におすすめ 無料でAmazon券や楽天ポイントを貰いたい ノーリスクで現金や仮想通貨を手に入れたい このような声に応える記事となります。   実は口座開設や会員登録するだけで、現金や ...

2

こんな方におすすめ BitLendingとPBRLendingについて知りたい BitLendingとPBRLendingの違いや比較結果を知りたい BitLendingとPBRLendingを実際に ...

3

こんな方におすすめ HEAl−Ⅲ(ヘルスリー)を始めるのに必要なものは? HEAl−Ⅲ(ヘルスリー)の始め方が分からない... HEAL-Ⅲ(ヘルスリー)のプレイ方法は? このような疑問・悩みを解決す ...