「証明する」英語・違い
「証明する」という意味には、いくつか類義語(synonym)が存在します。
その中でもTOEICでも出てくる【prove, certify】の2つの英単語について、TOEICで使われる意味や使い方またどのような違いがあるのかを詳しく紹介していきます。
また、他の英単語として「確かめる」という類義語の使い分けはこちら
フィリピン講師によるオンライン英会話サービス【Everyday English】prove
<意味>
証明する
<例文>
・They suspected she cheated but they could never prove it.
彼らは彼女がだましたのではないかと疑いをかけたが、彼らはそれを証明することができなかった。
(※suspect:疑いをかける、cheat:だます)
prove は「証明する」という意味でも、あることが真実であることを示すという意味になります。
certify
<意味>
証明する
<例文>
・The inspectors must certify that the building is safe.
検査官はその建物が安全であることを証明しなくてはならない。
(※inspector:検査官、building:建物、safe:安全)
certify は「証明する」という意味でも、あることが真実 or 正しいことであるかを正式 or 公式の方法で示すという意味になります。

ニュアンスの違い
prove
「証明する」という意味で、もっとも一般的に使用される英単語です。
幅広く使用することが可能です。
例)Your comments proved things that you understand nothing about the class.
あなたの発言はあなたがその授業について何も理解していないことを証明してしまいました。
certify
真実・品質・資格・正当性などを正式 or 公式な方法によって「証明する」というニュアンスになります。
例)Foreigners must get a visa in order to certify that they have the right to stay in Japan.
日本に滞在するための権利があることを証明するために外国人はビザを取得しなくてはならないです。

まとめ
<prove>
証明する(幅広く使用可能)
<certify>
(正式な方法で)証明する
以上で、「証明する」という意味を持つそれぞれの英単語に関するニュアンスの違い、使い分けに関する説明は終わりになります。最後まで読んでいただきありがとうございます。
TOEICのスコアを伸ばしたい方へ

ミチバブログでは、それぞれ似た意味を持つ英単語同士のニュアンスの違いや使い分けに関する情報を発信しておりますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
また、フィリピン講師によるオンライン英会話サービス【Everyday English】を運営しているので、英会話スキルを身につけたいという方はこちらを参照ください!!
コメント