【紹介コードあり】XT.comの口座開設のやり方・始め方【スマホで完結】

こんな方へ

  • XT.comの口座開設方法を知りたい
  • 紹介キャンペーンを利用してお得に口座開設したい
  • できればスマホ1つで作業したい
  • 1人で海外取引所の口座開設を行うのは不安

このような悩みを解決する記事となっています。

 

実は、多くの海外取引所では、口座開設時に紹介コードを入力するだけで、取引手数料が割安になったり、タダで仮想通貨が貰えるといったお得なキャンペーンが開催されています。

 

実を言うと、僕はそのことを知らずに海外取引所の口座開設を完了させてしまい、損してしまいました...

 

そのため僕みたいな損をしてしまう人を少しでも減らせるよう本記事を作成しました。

 

本記事の内容
  • 海外取引所 XT.com の概要
  • XT.com の紹介キャンペーンの内容と使い方
  • XT.com の口座をスマホ1つで開設する方法【画像つきで解説】

 

この記事を読めば、海外取引所を一度も利用したことがない方でも、失敗せずにスマホ1つで簡単にXT.comの口座開設ができ、お得に仮想通貨投資を始められます。

 

>>> お得なコード「UID3IB」つきリンク <<< 
XT.com
の口座を無料で開設する
 

XT.comとは

XT.comとは、本拠地がドバイにある海外の大手暗号資産取引所です。

500種類以上の仮想通貨を取り扱い、ユーザー数は世界で700万人以上もいます。

設立2018年
本拠地ドバイ
取引銘柄数500種類以上
取引手数料【現物取引】Maker:0.02%〜0.2%、Taker:0.02%〜0.2%
※VIPレベルによって変化
入金手数料無料
出金手数料各銘柄で異なる
ビットコイン:0.0006 BTC
レバレッジ最大125倍
公式アプリiOS・Android
日本語対応
公式サイトXT.com

 

>>> お得なコード「UID3IB」つきリンク <<< 
XT.com
 

XT.comの特徴

  • 総合的に取引手数料が安い
  • 取引銘柄数が豊富
  • 世界初のソーシャルネットワーク型取引所

 

総合的に取引手数料が安い

XT.comの取引手数料は「0.02~0.2%」と、他の取引所に比べて非常に安いです。

大量の仮想通貨を売買する方にはとても有利になります。

また、本記事の紹介リンクを使用していただくと取引手数料が返ってくるため、より手数料が安く抑えられます。

 

取引銘柄数が豊富

XT.comで取引されている仮想通貨の銘柄数は「500種類以上」もあります。

国内取引所では多くても「30種類」くらいです。

海外の有名な大手取引所「Binance:約300種類」「Bybit:約200種類」です。

そのため、他の取引所にはない有望な仮想通貨をいち早く購入でき、人気が出る前に保有することで価値が上昇した際に大きな利益を狙えます!

 

世界初のソーシャルネットワーク型取引所

基本的に仮想通貨の取引は一人で行いますが、XT.comではTelegramなどのSNSコミュニティから情報を得ながら取引できるユニークな機能があります。

そのため上手く活用すれば、有力投資家の意見や最新情報の入手も可能です。

 

XT.com】紹介キャンペーン・紹介コード

XT.comでは、期間限定で知人への紹介キャンペーンを実施しております。

既に口座を持っている人からの「紹介コード」を入力して口座を開設することで、以下のメリットがあります。

  • 特典:取引手数料が永久に10%オフ

 

仮想通貨投資は『取引手数料を安く抑えること』が極めて重要です

そのため取引手数料が永久に割安になるXT.comの紹介キャンペーンは、仮想通貨投資を続ける上で圧倒的にアドバンテージになります。

 

このキャンペーンの対象は口座開設時に紹介コードを利用した方のみ」の特典です。

口座開設後にこの紹介キャンペーンにエントリーすることはできないため、損してしまいます

 

この記事を読んでいる方には、お得な割引を受けられなかったという損はして欲しくないため、絶対に紹介キャンペーンを利用して口座開設を行ってください!

 

もしXT.comの紹介コードを持っている知り合いがいないという方は、以下に記載した僕の紹介コードを利用して口座開設を進めてください。

  • 紹介コード:UID3IB

 

また以下のリンクからXT.comの口座開設ページにアクセスすれば、自動で上記紹介コードが付与されるため確実です。

 

>>> お得なコード「UID3IB」つきリンク <<< 
XT.com
 

XT.comの口座開設の手順

では、さっそくスマホでXT.comの口座開設を始めていきましょう。

スマホでXT.comの口座開設を行う手順は以下のとおりです。

  1. XT.comのサイトを開く
  2. メールアドレス(電話番号)とパスワードの登録&認証
  3. XT.comアプリのダウンロード&ログイン
  4. 二段階認証の設定

 

XT.comのサイトを開く

まずは「XT.com」のサイトにアクセスします。(以下のリンクよりアクセスすると紹介コードが自動で付与されます。)

XT.comのサイトへアクセス

 

② メールアドレス(電話番号)とパスワードの登録&認証

XT.comのサイトにアクセスしたら「メールアドレス or 電話番号」と「パスワード」の登録と認証を行っていきます。

XT.comのサイトにアクセスしたら「確認」をタップします。

 

「メールアドレス or 電話番号」「任意のパスワード」を入力し、「登録」をタップします。

【紹介コード:UID3IB】

こちらのリンクからアクセスした方は紹介コード(UID3IB)が自動反映されます。

(知り合いからの紹介コードを入力してもらっても大丈夫です。)

 

画面内の指示に従って画像を順番に選択していき「OK」をタップします。

 

次にメール認証を行います。

先程、登録したメールアドレス(もしくは電話番号)宛にXT.comから送られてくる「認証コード6桁の数字」を入力します。

 

正常に認証されれば、上記のようにXT.comサイトにアカウント情報が表示されます。

XT.comの口座開設の手続き自体はこれで完了です。

 

③ XT.comアプリのダウンロード&ログイン

XT.comでより手軽に取引を行えるようにするため、XT.comアプリのダウンロードとログインを行っていきましょう。

 

XT.comアプリのダウンロード

XT.comサイトの画面右上「三本線(ハンバーガーアイコン)」をタップします。

 

すると、メニュー欄が表示されるため、

下にスクロールして「アプリをダウンロード」をタップします。

 

画面が切り替わったら「App Store」 or「Google Play」をタップします。

 

XT.comアプリの画面が表示されたら「入手」タップします。

 

XT.comアプリにログイン

XT.comアプリのダウンロードが完了したら「開く」をタップします。

 

XT.comアプリが表示されたら、画面左上「人アイコン」をタップします。

 

画面が切り替わったら「ログイン/登録」をタップします。

 

先程、登録した「メールアドレス(もしくは電話番号)」「パスワード」を入力し「ログイン」をタップします。

 

画面内の指示に従って画像を順番に選択していき「OK」をタップします。

 

登録したメールアドレス(もしくは電話番号)宛にXT.comから送られてくる「認証コード6桁の数字」を入力します。

 

認証に成功すると「生体認証でのロック解除」を行うかを決めます。

・ロック解除をしない場合「スキップ」を入力します。

・ロック解除をする場合「クリックしてFaceIDロック解除を設定する」をタップします。

 

FaceIDでロック解除を行う場合、その許可を求められます。

「OK」をタップします。

するとFaceIDでの認証が開始されます。

 

認証が完了すると、自動でメニュー画面に切り替わります。

メニュー画面上部にアカウント情報が表示されていれば、XT.comへのログインは完了です。

 

④ 二段階認証の設定

セキュリティ面を高めるためにも二段階認証の設定は必須です。

XT.comアプリで二段階認証の設定を行っていきます。

XT.comアプリのメニュー画面中央「セキュリティ」をタップします。

 

「セキュリティセンター」画面に切り替わったら、画面上部「Google Authenticator」をタップします。

 

・「Google Authenticator」というアプリを持っていない方は「Google Authenticator をダウンロード」をタップしてダウンロードしてください。

※セキュリティ認証の際によく使用されるアプリです。

・既に「Google Authenticator」というアプリを持っている方は「OK」をタップします。

 

・「Google Authenticator」アプリ等の使い方を確認する方は画面中央をタップしていきます。

・「Google Authenticator」アプリ等の使い方をマスターしている方は「スキップ」をタップします。

 

「Google Authenticator」アプリに登録する「英数字の文字列」が表示されるため、タップ(コピー)します。

そして「連携」をタップしたら、「Google Authenticator」アプリを開きます。

 

「Google Authenticator」アプリを開いたら画面右下「+」アイコンをタップします。

 

すると2つの項目が展開されるため「セットアップキーを入力」をタップします。

 

「アカウント情報の入力」画面では以下の内容を入力します。

・アカウント:XT.com(※任意でOK)

・キー:英数字の文字列(※先程コピーした文字列をペースト)

入力が完了したら「追加」をタップします。

 

すると先程登録した「XT.com」が表示され、その下に表示された「6桁の数字」をタップ(コピー)します。

XT.comアプリに戻ります

 

XT.comアプリのセキュリティ認証画面にて「メールor電話での認証コード」「Google Authenticatorアプリの認証コード」をそれぞれ入力します。

入力できたら「提出する」をタップします。

 

すると自動でセキュリティセンター画面に戻ります。
画面上部「Google Authenticator」の項目が「連携済み」と表示されていればOKです。

 

XT.comにおける仮想通貨の購入方法

XT.comの口座開設はできたけど、肝心の購入方法が分からないよ…

このように思われた方は「スマホ1つでXT.comにて入金・仮想通貨を購入する方法を画像つきで解説した記事」がオススメです。

 

各ステップごとに画像つきで分かりやすく解説しているため、初心者の方でも安心して仮想通貨を購入いただけます。

 

おわりに

XT.comの口座開設、アプリのインストール等の作業お疲れさまでした。

念のため、最後にXT.comでの口座開設でやったことを振り返りましょう。

XT.comの口座開設でやること

  1. 紹介コードが付与されたリンクよりXT.comサイトにアクセス
  2. XT.comサイトでログイン情報の登録
  3. XT.comアプリのダウンロード&ログイン
  4. 二段階認証の設定

 

投資環境が整ったら有望な仮想通貨の銘柄をいち早く購入して、価値が上昇する前に準備していきましょう!

 

>>> お得なコード「UID3IB」つきリンク <<< 
XT.com
の口座を無料で開設する

 

完全放置で資産を増やす【仮想通貨で不労所得】


仮想通貨で不労所得
実は、ビットコインやイーサリアム、テザーなどの仮想通貨をただ保有しているだけでは、とても勿体ないんです。

 

ボーナス報酬

なぜなら、それらの仮想通貨を使って「年利10〜15%」前後の報酬が得られるサービスが複数登場しているから。

(イメージ:「銀行の利息」「株の配当金」「不動産の家賃収入」の“仮想通貨版”です)

そして今だけ年利300%以上という“先行者限定のボーナス利回り”を受け取れるチャンスがあります。


年利10〜15%で運用できれば不労所得を築け、

年利300%なら富裕層の仲間入りです。

 

100万円の資産を3年間運用したらどうなる?


【100万円を3年間運用した場合のシミュレーション】

運用期間貯金(放置)年利12%
(後ほど紹介するサービス)
年利300%
(後ほど紹介するサービス)
初日100万円113万円3,805円
半年後100万円127万円100万円
1年後100万円113万円300万円
2年後100万円127万円1,500万円
3年後100万円143万円6,300万円

※上表は執筆時点での実績・想定利回り

ただの預金では何も増えないのに...

後ほど紹介するサービスに100万円分を投資すれば、

半年後で元が取れる1年後は200万円アップ3年後はなんと6,000万円以上に資産が増加


もし仮想通貨をただ保有するだけでいたら、この“大きな絶好のチャンス”を逃してしまうことになります。

今から始めれば、将来の資産は確実に変わります。

 

年利10〜300%で運用できる注目サービス【一覧比較】


でも、そんなすごいサービスって本当にあるの?

はい!筆者自身も投資中で、報酬を受け取れている確かなサービスだけを厳選しています。
ミチ


 

【高利回りの仮想通貨サービス】

サービス名想定利回り報酬形態解説記事
WeFi
(ウィーファイ)
年利300%以上
(先行者ボーナス)
マイニング報酬WeFiの解説記事
IZAKA-YA
(イザカヤ)
年利5〜20%以上レンディング報酬IZAKA-YAの解説記事
Nexo
(ネッソ)
年利4〜16%以上レンディング報酬Nexoの解説記事
PBRLending
(PBRレンディング)
年利10〜12%以上レンディング報酬PBRLendingの解説記事

 

上記サービスに投資した結果、

今では完全放置で「毎月10万円以上」の報酬が入るようになりました。

 

注意!この高利回りは“今だけ”の期間限定


注意すべき点として、年利10〜300%以上で運用できるのは”今だけ”で、

近い将来、利回りは下がっていくことが予想されます。

 

重要な背景

年利300%などの異常な高利回りは、新規プロジェクトによる「先行参加者へのボーナス」という一時的な施策です。

実際、運営側も今後は利回りを下げていく予定と明言しています。


 
つまり今が最も先行者利益が最大化された”ボーナス期間”というわけです。

 

せっかく早期段階で気づいたのだから後悔しない行動を


あの時、始めておけばよかった…

この情報に出会った今こそ、そうならないためのチャンスです
ミチ


今なら先行ボーナスの利益を受け取れます!

WeFiやNexoなど、信頼できるサービスで始めれば“完全放置で資産形成”が可能です。

 

今だけの話

特にWeFi』の年利300%以上というのは、間違いなく

今だけの先行者ボーナスタイムで、数カ月後には年利300%で運用できなくなります


 

せっかく今のこの早期段階で知ったのに、ミスミスこの絶好の大チャンスを逃すのは勿体なさ過ぎます。

 

今動くかどうかで、1年後の資産は大きく変わります。

せっかく掴んだ先行者優位のボーナスチャンス、一緒に始めていきましょう!

 

\ 今だけの先行者優位!年利300%超のマイニング報酬が貰える /
WeFiプロジェクト
に無料で参加してみる
↑紹介コード【gk40yswx6r】自動付帯↑
 

 

WeFiを始めてみたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

>>>WeFiの始め方・マイニング方法を画像を見ながら確認する

参考年利300%超!WeFi(WFI)の始め方・マイニング方法【今だけの先行者優位】

そう思ったことはありませんか?   でも、今まさにその次の大チャンスが目の前にあります。   それは『WeFiプロジェクト』です。     そして僕たち一般ユー ...

続きを見る



 

とはいえ、いきなり何も知らないサービスを始めるのは不安どと思います。


そのような方は以下の記事を参考にしてみてください。

>>>WeFiに投資して気になった点やレビュー内容を確認する

参考年利300%超のWeFiは怪しい?実際に使用してみた正直な感想・レビュー

今なら「年利300%以上」で「完全放置」で資産が増やせるWeFiプロジェクト!   このように聞くと、   正直、ぼくも最初は「100%詐欺だ」と思っていました。 でもWeFiにつ ...

続きを見る



 

\ 今だけの先行者優位!年利300%超のマイニング報酬が貰える /
WeFiプロジェクト
に無料で参加してみる
↑紹介コード【gk40yswx6r】自動付帯↑
 
 
 
 

本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。 暗号資産取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。 取引される際は、取引内容を十分に理解した上で、ご自身の判断で行ってください。
また本記事内の「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。

おすすめ人気記事

1

突然ですが、 数万円の余剰資金を何もせず、ただお財布に眠らせているのは非常に勿体ないです。     そのため今、こうしている間にも貰えたはずの報酬を手にしていない場合、損してしまっ ...

2

こんな方におすすめ 無料でギフト券やポイントを貰いたい ノーリスクで現金や仮想通貨を手に入れたい 楽天ポイントが貰える『友達紹介キャンペーンリンク』が欲しい このような声に応える記事となります。 &n ...

3

こんな方におすすめ 不労所得を作りたい... 仮想通貨で不労所得は作れるの? 数万円の余剰資金から【不労所得を得る方法】を知りたい... このような疑問・要望にお応えする記事となります。   ...

4

こんな方におすすめ BitLendingとPBRLendingについて知りたい BitLendingとPBRLendingの違いや比較結果を知りたい BitLendingとPBRLendingを実際に ...

5

こんな方におすすめ そもそもVPNってなに? VPNを利用するメリットやデメリットを知りたい 「NordVPN」って何? 仮想通貨などの金融取引になんで「NordVPN」が必要なの? 「NordVPN ...