最近、スマートウォッチを身につけている人をよく見かけるようになりました。
スマートウォッチはオシャレでスタイリッシュな時計でファッションとして楽しんでいる方も多いです。
そんなスマートウォッチの中でも、圧倒的なシェア率を誇っているのが、天下のApple社が提供する「Apple watch」です!
Apple watchはiPhoneを持っている人なら誰でも使えます。
非常に便利なアイテムなので、まだ持っていないという方はこちらの記事を参考にしてください!!
Apple watchの詳細やそれぞれのシリーズでの違いやオススメのシリーズについて詳しく書いています!
今回はそんなApple watchを使う上で、Apple watchのために揃えておきたい必須アイテムをご紹介します!
今回紹介するアイテムをとりあえず揃えておけば、安心かつ快適にApple watchを利用できます!!
- これからApple watchを買おうと思っている方
- Apple watchを大事に使っていきたい方
- Apple watchをより快適に利用した方
このように考えている方はぜひ最後まで読んでいってください!!
僕は、Apple watchをかれこれ1年以上愛用しています!!
今では、Apple watchなしでの生活は不便に感じてしまうほど、Apple watchを愛用しております!
そのため、Apple watchを大切に、より快適に使う方法を常に考えているため、
ぜひ今回の記事を参考にApple watchライフを満喫していきましょう!!
バンド
Apple watchを使用する上で絶対に揃えておきたいアクセサリーで1番最初に挙がるのは「バンド」です!
Apple watchのアクセサリーで1番の醍醐味がバンドですね!
Apple watchはバンドを取り外すことが可能で、現在は数多くの種類のApple watch専用バンドが売られています。
それらのバンドを使い分けることで、その日のファッションに合わせて、Apple watchのバンドも取り替えることで、
よりオシャレにファッションを楽しむことができます!!
そんなApple watch専用バンドには、Appleが提供する純正のバンドとAppleでない企業が作ったサードパーティ製のバンドの2種類が存在します。
正直、個人的にはこの2つの違いに大きな違いはないと感じております。
違いをあげるとしたら、純正の方がクオリティが高い! サードパーティ製は価格が安い!といった感じですね。
それぞれに良さがあるため、純正とサードパーティ製のどちらも使っている僕が、純正で良いと感じたオススメのバンドと、そのバンドのサードパーティ製を紹介します!
ミラネーゼループ
ミラネーゼループのバンドの良さは、なんといっても圧倒的な重厚感です!
フォーマットに着こなす際にもってこいのバンドです。
社会人の方で普段スーツを着ている方には、ぜひApple watchのミラネーゼループのバンドを身につけて、よりカッコ良くクールなビジネスマンになってください!!
バンドをとめる箇所が磁石となっているため、簡単かつしっかりバンドをしめることができるのも良い点かと感じます!
少しデメリットをあげると、他のバンドと比べると少し重量があります。
純正版
純正のバンドだけで1万円を超えてしまうのでお金に余裕のある方にオススメです。
サードパーティ製
サードパーティ製のメリットである価格という点で圧倒しております!
見た目はほとんど純正のミラネーゼループと変わりません。ミラネーゼループを着けている人がいても純正かサードパーティ製か区別できないほどのクオリティーです!
しかし、バンドを止める箇所の磁石が純正と比べると非常に強いため、取り外しが少し大変というのがデメリットとして挙げられます。
スポーツループ
スポーツループの良い点は、いくつかあります。
- 洗える
- 装着しやすい
- 手首に優しい
スポーツループは生地が布なので、とても軽く手首にも優しいので、普段使いに最適です!
また簡単に洗うこともできるので清潔感を保てます!。
また、バンドをとめる箇所がマジックテープのため、簡単に装着することができます。
純正版
サードパーティ製
正直、スポーツループに関しては、サードパーティ製で十分だと感じます!
サードパーティ製でも布がほつれてくるとかもありません。そのため、他のバンドにお金をかけて、スポーツバンドは価格の安いサードパーティ製を使用するというのがオススメかと思います!
ソロループ
ソロループは多くの使用者の方が、つけ心地最高とおしゃっているバンドになります。
ゴム製でバンドをとめる箇所がなく、直接手首にはめ込むスタイルのバンドのため、Apple Storeの購入時に手首の太さを指定します。
ちょっとしたオーダーメイドのように自分の手首サイズに合うバンドを身につけることができます!
そのため、ソロループのバンドはサードパーティ製ではあまり売られておりません。
また、自分の手首サイズにあったバンドを使う必要があるため、購入を検討している方は、こちらのApple Storeのサイトをご参照ください。
ソロループを購入するベストなタイミングとしては、Apple watchを初めての購入時に1つバンドを選択するため、その際にソロループを購入するのがオススメです!
カバーケース
次に揃えておきたいアイテムは、Apple watch本体を傷や衝撃から守るためのカバーケースです!
Appleが提供する多くのガジェットは、とてもシンプルかつスタイリッシュなデザインです!
Apple watchもその中の1つに当てはまります。なので、できればカバーを付けずに手首に着したいですよね。
ただ、腕時計って意外とモノや壁など多くの場面でぶつけたり、こすっとりしてしまい、傷つけてしまうことが多々あります。
Apple製品はリセールバリューが非常に高く、中古の製品でも高い価格で売れるため、より高く買い取ってもらえるようできるだけ傷がない状態を保たせておきたい商品です。
Apple watchも綺麗な状態を保ちながら使用し、新しいシリーズが登場して買い替えたくなった際に高く買い取ってもらえるよう大切に使うことが肝心です。
そういったことを考えると、カバーケースを必須アイテムになってきます!
僕もApple watchにカバーケースをつけています!このカーバケースを何度も助けられてきました。
やっぱり腕時計って大切に使っていても、ふとした時にぶつけたり、こすったりしてしまいます。
手首という体の先の方に身につけるので、どうしても意識が遠のいてしまいます。
カバーケースの重要性の話はここまでにして、本題のおすすめのカバーケースをご紹介します!
HOCO コンパチブル Apple Watch 保護ケース
保護フィルム
カバーケースと同じくらい重要で揃えておきたいアイテムが保護フィルムです!
保護フィルムが重要な理由は、カバーケースとほとんで同じなため、説明は割愛します。
保護フィルムのおかげで、僕の使っているApple watchは液晶に傷一つなく新品同様のクオリティーを保っております!!
保護フィルムも色んな種類のモノが売られているため、
その中から、オススメの保護フィルムをご紹介いたします!
OAproda Apple Watch 保護フィルム
Air Pods pro
次にApple watchと一緒に揃えておきたいアイテムがAppleが提供するワイヤレスイヤホンのAirPods proです!
Air Pods proは 他のApple製品と相性が抜群なため、iPhoneやMacBookとのすぐに接続ができます。
また、なんといってもノイズキャンセル機能が半端なく素晴らしいです。
室内であれば、Air Pods proから流れてくる音以外は何も聞こえないため、音楽を楽しめますし、
カフェなどで勉強する際も周りの雑音を遮断してくれるので、集中して取り組むことができます。
そんなAir Pods proをApple watchの記事でオススメする理由としては、
Apple watchとの連動性も非常に優れているためです!
Apple watchを身につけている状態で、Air Pods proを装着すると、装着したタイミングで接続され、Apple watchから音楽の再生を行うことができるので非常に快適です!
この装着したタイミングですぐに接続してくるのが本当に嬉しい性能です。
また、Apple watch上で曲の選択やボリュームの調整なども操作できるので、Air Pods Pro単体でできない操作を可能にします。
互いのメリットを補い合った関係性は半端ないです!!
Apple watchを持っていなくても強くオススメしたい製品です!!
ワイヤレス充電
Apple watchもAir Pods proも買ったら、絶対に揃えておいきたいアイテムが 3in1のワイヤレス充電器です!
Apple watchの充電器はタイプCやライトニングケーブルではなく、Apple watch専用の充電器になります。
そのため、充電ケーブルが1つ増えてしまい、デスク周りの外観やコンセントの周りが散らかってしまいます。
そういったストレスを改善してくるのが、ワイヤレス充電器です!!
特に3in1のワイヤレス充電機であれば、ケーブルの数を1本化にできるため、デスク周りもスッキリします!!
また充電している見栄えも非常にスマートでオシャレだと個人的に感じます!
Air Pods proもワイヤレス充電に対応しているため、3in1のワイヤレス充電器であれば、iPhone・Air Pods pro・Apple watchをワイヤレス充電器に置くだけ、一度に充電ができるため、非常に便利です!
ぜひ、このスマートさを味わっていただければと思います!!
3in1のワイヤレス充電器もいくつか売られておりますが、その中でもオススメのモノをご紹介いたします!
3in1 Wireless Charger Station
スマートリモコン
最後に揃えておきたいアイテムは、スマートリモコンです!
スマートリモコンとは、家電製品を専用のリモコンを使わずにスマホなどの端末から操作できるようにするためのアイテムです!
このスマートリモコンをApple watchの記事で紹介した理由としては、
iPhoneのショートカット機能を用いることで、Apple watchから、直接家電を操作できるようになるためです。
Apple watchから家電を操作できるようになるのは、本当に便利で日々の生活をより快適にしてくれること間違いなしです!!
僕の使用用途としては、夏場、自転車で帰宅してる際に、Apple watch経由で部屋の冷房をつけたり、
外出中に家電をつけっぱなしにしてしまった時もApple watchで電源をOFFにするといった感じで使っております。
スマホから操作もできますが、スマホをカバンやポケットから取り出して、スマホのロックを解除して、専用のアプリを開いてといった面倒な作業がありますが、
Apple watchなら手首から操作できますし、設定次第でワンタップで家電の操作が可能になります!
また自転車や車に乗っている時や職場などで仕事をしている時にスマホを取り出して操作することは難しいと思います。
そういった時でもApple watchなら時計を確認する要領で家電を操作できるため、Apple watchとスマートリモコンは相性が非常に良いです!!
そのスマートリモコンですが、最近多くの種類が売られております。数あるスマートリモコンの中でも、オススメのモノをご紹介します!
Nature Remo mini2
まとめ
Apple watchを使う上で揃えておきたいアクセサリー・アイテムは以下の通りです。
- バンド
- ミラネーゼループ
- スポーツバンド
- ソロループ
- カバーケース
- HOCO コンパチブル Apple watch 保護ケース
- 保護フィルム
- OAproda Apple Watch 保護フィルム
- Air Pods pro
- ワイヤレス充電器
- 3in1 Wireless Charger Station1
- スマートリモコン
- Nature Remo mini2
以上でApple watchを使っていく上で、揃えておきたいアクセサリー・アイテムのご紹介を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
当サイトのミチバブログでは、今後Apple製品に関する情報も発信していきますので、Apple watch以外のApple製品の情報を知りたいという方は、ぜひまた読みにきてください!!
コメント